コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MAS・ひらめきブログ

  • はじめに
  • プロフィール
  • MAS税理士法人

文化・歴史

  1. HOME
  2. 文化・歴史
ホームにて 中島みゆき
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 KOICHI MASUI 文化・歴史

「中島みゆき」が大好き ① ホームにて

1 日本人のふるさとへの思い 毎年、お盆と年末の時期になると、この歌を聴きたくなり、また歌いたくもなる。 毎年、この時期になると、多くの日本人が魔法にでもかかったように故郷へ帰ろうとする。それは、一年で一番あわただしいと […]

2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 KOICHI MASUI 外国

米大統領選、トランプ(切り札)は切られるのか? 2

1 あまりの不正の多さに呆れる 今回の米大統領選は不正があったとか、なかったとか、のレベルの問題ではない。そこでは考えられるあらゆる手段を使って組織的な不正が行われたようだ。ドミニオン集計機のアルゴリズム不正はもとより、 […]

藤井聡太最年少棋聖
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 KOICHI MASUI 文化・歴史

藤井聡太ついに史上最年少タイトル保持者となる(令和2年7月17日)。

1 大阪福島将棋会館の周りは大勢の人でごった返す。 ついに、藤井聡太7段が、渡辺明棋聖を3勝1敗で下し、待望の「棋聖位」タイトルを勝ち取った。藤井聡太7段の17歳と11か月で初タイトル奪取は、屋敷九段の18歳6か月の史上 […]

あいみょん2020「SIX SENSS STORY」
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 KOICHI MASUI 文化・歴史

あいみょんの初めての大阪城ホール公演を見に行く

1「SIX SENSS STORY」ツアー 最後のライブ 2020年1月12日、13日と二日連続で、大阪城ホールで公演されたあいみょんのライブを娘と見に行くこととなった。 わたしが、あいみょんを知ったのは、2018年の春 […]

甲子園ボウル・関学
2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 KOICHI MASUI 健康

関学2年連続30度目学生日本一(甲子園ボウル)

1 甲子園ボウルを見に行く 関学大の元将棋部の友人に誘われ、甲子園ボウル(12月15日開催、対早稲田との決勝戦)を観戦することになった。さらに、兵庫県の香住からも彼の友人夫婦が2年連続観に来られていた。 さて、試合は第3 […]

「日本国紀」百田尚樹
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 KOICHI MASUI 外国

「日本国紀」百田尚樹を読む ③ 元寇襲来を阻止したのは神風が吹いたからではない

1 文永の役(元寇1回目の襲来) 12世紀の終わり、チンギス・ハーン率いるモンゴル遊牧民族は高麗、インド、ロシア、アフガニスタン、ペルシャ、宋を滅ぼしユーラシア大陸の殆どを支配した。 チンギス・ハーンの孫の当たるフビライ […]

憲法9条
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 KOICHI MASUI 文化・歴史

自分の国は自分で守る ② 自衛権の発動

1 誰も戦争は望んでいないが。 敗戦国である日本は、アメリカを中心とした連合国の刷り込みによって、戦争犯罪人に仕立て上げられた。 とくに、東京裁判により、東条英樹を始めとする陸軍のトップが、血祭りにあげられた。帝国陸軍に […]

自分の国は自分で守る
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 KOICHI MASUI 文化・歴史

自分の国は自分で守る ① はじめに

1 正しいことを当たり前に言う 最近、「正しいことを当たり前に言えない」風潮が広がってきている。 たとえば、自分の家に泥棒が入ったら誰が守るのだろうか? まずは、主人がその家の財産を守り、泥棒をやっつけなければならない。 […]

福島のバー
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 KOICHI MASUI 文化・歴史

流行る店流行らない店 ⑥ 福島区のバー

1 どんどん増えるバー 最近、大阪福島駅界隈では「バー」がどんどん増えている。福島だけで60件は超えているらしい。 それだけのお酒の需要が福島にはあるのだろう。JR大阪駅から一駅で、すべての電車が停まり、阪神福島駅あり、 […]

サイコパス 見わけ方と最近の傾向
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 KOICHI MASUI 文化・歴史

サイコパス③ 見わけ方と最近の傾向

1 簡単な見分け方 目つき、顔つき、表情がどこかおかしい サイコパスをよく観察すると、その目つきや表情は一見明るく社交的に見える。しかし、心に闇を抱えている(金環食の99.9%の黒い部分)ため、どこか「陰り」があり、どこ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

免責事項

最近のコメント

  • サイコパス➀ 絶対 付き合ってはいけない人 に うみ より
  • サイコパス➀ 絶対 付き合ってはいけない人 に 南部 久作 より
  • サイコパス➀ 絶対 付き合ってはいけない人 に ひで より
  • 日本史のミステリー⑥ 捏造の明治維新 2 坂本龍馬 に 石田 より
  • 日本史のミステリー② 本能寺の変―1 に 鷲谷 壮介 より

Copyright © まっすんのhiramekiブログ All Rights Reserved.

MENU
  • はじめに
  • プロフィール
  • MAS税理士法人
PAGE TOP