コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MAS・ひらめきブログ

  • はじめに
  • プロフィール
  • MAS税理士法人

坂本龍馬

  1. HOME
  2. 坂本龍馬
原田伊織
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 KOICHI MASUI 文化・歴史

日本史のミステリー⑧ 捏造の明治維新4 薩長のテロ

1 「明治維新という過ち」原田伊織著 について 原田伊織さんは、明治維新の歴史を、勝者いわゆる薩長の立場からではなく、敗者である徳川幕府や会津藩の立場から、根本的に見直そうとされている。主な著書は、「明治維新という過ち」 […]

寺田屋事件
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月6日 KOICHI MASUI 文化・歴史

日本史のミステリー⑥ 捏造の明治維新 2 坂本龍馬

1 龍馬が中岡慎太郎と同じ場所(近江屋)で暗殺されたという嘘 「坂本龍馬はいなかった」は推理小説の犯人捜しのような面白さがある。まず、龍馬暗殺についても、疑問点が多いという。 第一に、坂本龍馬と中岡慎太郎の接点は、当時、 […]

司馬遼
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月6日 KOICHI MASUI 文化・歴史

日本史のミステリー⑤ 捏造の明治維新 1 坂本龍馬

1 司馬遼史観の功罪 司馬遼太郎(以下司馬遼と呼ばせていただく)の小説はとにかく面白い。たとえば、「竜馬がゆく」に感化された団塊の世代は非常に多いだろう。その小説を読めば、坂本龍馬という英雄の活躍がなければ、明治維新はな […]

免責事項

最近のコメント

  • サイコパス➀ 絶対 付き合ってはいけない人 に うみ より
  • サイコパス➀ 絶対 付き合ってはいけない人 に 南部 久作 より
  • サイコパス➀ 絶対 付き合ってはいけない人 に ひで より
  • 日本史のミステリー⑥ 捏造の明治維新 2 坂本龍馬 に 石田 より
  • 日本史のミステリー② 本能寺の変―1 に 鷲谷 壮介 より

Copyright © まっすんのhiramekiブログ All Rights Reserved.

MENU
  • はじめに
  • プロフィール
  • MAS税理士法人
PAGE TOP